お釜買っちゃいました

ウルシヤマ金属工業の謹製 釜炊き三昧です

マイブームはこのお釜でご飯を炊くことです

何がいいかって、味がヤバい

お米が旨すぎる

見た目がレトロで超カワイイ

今更ながらお米が立っているって言う意味を初めて知りました


何十万もする高級炊飯器はこのお釜で炊いたご飯を目指してるんでしょ

釜炊き三昧は5合炊きで1万以下よ

中はアルミ地金。テフロン加工されていないので2世代以上、割れるまで使える超エコ

やらないけど、アウトドアでも使える


私は色んな調理器具とかコレクションするのが大好きだけど、めんどくさいのが苦手

パン

作るのもジャム作るのもホームベーカリーで量ってスイッチピっだし

この釜はSiセンサー対応でピピッとコンロの炊飯ボタンをピッで自動炊飯できるから超楽

コンロから離れても大丈夫だし

そもそも炊飯ボタンのあるガスコンロの一番奥の小さいコンロはフライパンとかやかんを置くくらいで全く使ってなかったので活用できてよかった


スーパーで売ってるタコ飯のもと入れてタコ釜飯

水加減テキトーだったけどうまく出来ました


炊きあがったら食卓に釜のまま出せるので見た目もイイしアツアツを出せる

旦那曰く、この釜で炊いた弁当の冷や飯も旨いそうです

今まで使っていた炊飯器はガス炊飯器なのでそんなに悪くなかったけど、もう炊飯器はいらないな